会場での諸注意
ご来場の皆さまへ以下の内容をご確認お願いします
・ゴミ分別について
資源循環ステーション(ゴミステーション)にて分別のご協力お願いします。
分別ルールは前回の記事をご参照ください
     ↓↓↓
・場所取りについて
朝10時までシート敷きなどの場所取りは禁止させてください。
ステージ前のエリアは開店前、車の出入りなどがあり大変危険です。ご理解くださいませ。
※10時になりましたら順次ご案内いたします。危ないですので決して走らないようご協力お願いいたします。
・駐車場について
公園内の駐車場は台数に限りがございます。車いすの方やベビーカーのお客様を優先としたいのでご協力お願いいたします。
路上駐車や渋滞により近隣住民の方へご迷惑を掛けてしまうので車でのご来場はご遠慮ください。
・持ち込み飲食について
鶴見ウチナー祭をお楽しみ頂く予定のお客様は飲食の持ち込みはご遠慮頂き、会場内の飲食ブースでお買い求めにご協力下さい。
この日の為に準備しているご出店者様へのご配慮お願いします。
やむを得ず飲食持ち込み頂く場合、ゴミは必ずお持ち帰り下さい。
・泥酔、迷惑行為、本祭の進行の妨げとなる行為をされる方は、本部スタッフの判断によりまして入場をお断りする場合がございます。
・公園内所定の喫煙スペース以外は禁煙です
・エイサーエリアについて
エイサー団体の演舞中、演舞スペースには絶対に入らないでください。
フィナーレ等で主催側から指示があった場合のみ演舞エリアへカチャーシーなどでご参加ください
来年以降も鶴見ウチナー祭の開催出来るようご来場の皆様のご協力が不可欠となっております。
公園施設、近隣住宅へのご配慮何卒、よろしくお願い致します。





 
  
  
  
  